「今月はこれで2回目の結婚式・・・」
「三ヶ月連続で結婚式の予定が・・・」
「ご祝儀貧乏なんだけど・・・」
友人が結婚をする!
これほど嬉しいイベントはありません。
しかし、
そんな気持ちとは裏腹に
財布へのダメージを考えると
すこーしだけ憂鬱・・・。
急な出費や、
貯金が十分にない場合、
ちょっとこれ以上の出費は、
日常生活に響くんだよね・・・。
と言う状況になる事も珍しくありません。
そんなお金に余裕がない時、
結婚式やご祝儀をどのように
乗り越えれば良いのでしょうか?
この記事でわかること
ご祝儀の相場は?
- 一般的に3万円
- “奇数”が基本で、別れを連想させる偶数はNGといわれている
ご祝儀の相場は、
一般的に3万円です。
ご祝儀の金額は、
"奇数"が基本で、
別れを連想させる偶数は
NGと言われていました。
しかし近年では、
2万円包む方も増えているそうです。
「2」はペアの意味を持つため、
大丈夫と言う認識なのだとか。
ただその認識がどこまで
浸透しているかは不明なので、
やはりご祝儀は3万円がベストです。
お金がない場合の対処方法
- ご祝儀のみ送り式に参加しない
- お金がない事を伝え参加する
- お金を借りてご祝儀を用意する
結婚式に招待されたは良いが、
ご祝儀に包むお金が用意できない。
若い世代の方、
急な出費が重なった場合など、
そんな場面に悩まされる事があります。
そんな時には、
一体どんな対処法があるのでしょうか?
一般的なマナーやモラルを考慮すると、
以下3つから選ぶのがベストです。
①ご祝儀のみ送り式に参加しない
まず前提として、
お金がないからと言って、
"ご祝儀一万円で式に出席する"
と言うのは基本的にNGです。
結婚式でかかるお金は、
招待者一人につき2万円程度です。
(規模やグレードによって違います)
ご祝儀一万円だと
"祝福されるはずの
新郎新婦側に負担がかかるので失礼"
言うのが一般的な考え方です。
どうしてもご祝儀が
一万円しか用意できない場合は、
"式を欠席しご祝儀だけ送る"
と言う選択が無難だと言われています。
新郎新婦との
付き合いの深さ次第では、
この選択も悪くはありません。
その場合は
出来るだけ早めに
欠席の連絡を入れましょう。
②お金がない事を伝え参加する
どうしてもご祝儀が
一万円しか用意できない場合は、
"式を欠席しご祝儀だけ送る"
と言う選択が無難だと言われています。
しかし中には、
「ご祝儀の金額なんて気にしないから、
ぜひ参加して!」と言う新郎新婦もいます。
(表面上はそちらが多数でしょう)
少し恥ずかしいとは思いますが、
結婚式に参加したい気持ちがあれば
事前に新郎新婦側に
お金がない事を伝えた上で、
結婚式に参加されると良いでしょう。
事前に伝えておけば、
新郎新婦側もご祝儀を開いてガッカリ、
と言うことも少ないと思います。
③お金を借りてご祝儀を用意する
親や友人、配偶者などから
お金を借りてご祝儀を用意する
と言う選択もあります。
とりあえず
ご祝儀3万円さえ用意できれば
式を欠席する必要はありません。
気持ちよく結婚式に参加して、
お祝いすることが出来ます。
お金の貸し借りは嫌だ!
と言う場合は、
カードローン会社などから
お金を借りる選択肢もあります。
利息はかかりますが、
"知人にお金を借りるよりは
精神的には遥かに楽"
と感じる方が多いようです。
大手カードローン会社の場合、
初めての借入なら一週間無利息!
と言うキャンペーンがあるので、
お給料日が近い場合などは、
利息を払う必要もないですね。
まとめ
・ご祝儀の相場は3万円
・一万円での出席はNG
・親密度に応じた選択を
結婚式のご祝儀は、
3万円がベストです。
新郎新婦側と
あまり親しくない場合は、
ご祝儀に一万円を包んで
式には参加しないと言う選択もあります。
「気持ちとしては出席したい」
という場合は、
事前にお金がない事を伝えるか、
ご祝儀をどうにか用意して
気持ちよく祝福してあげましょう。
今月の支払いが重なってて数万円足りない!
こんな時、誰にも知られず素早く一時的にお金を借り入れできると非常に助かります。
私の経験を元に素早く借り入れする方法をまとめてみました。
>>1万円/2万円/3万円/5万円借りるにはどうすればいい?経験者が語る数万円を素早く誰にも知られずに借り入れする方法