ドコモ

ドコモアハモ月額2980円・2021年にむけた節約プラン情報まとめ

ドコモが12/3に「ahamo(アハモ)プラン」を発表しました。この「ドコモのアハモ」プランとはどういうものなのでしょうか?

月額2980円の低価格プランに注目が集まっています。

2021年にむけた節約シリーズとして「ドコモのアハモ」プランを紹介します。

ドコモアハモ月額2980円・2021年にむけた節約プラン情報まとめ

ドコモアハモ月額2980円・2021年にむけた節約プラン情報まとめ

要約ポイント

アハモロゴ

ドコモアハモ月額2980円・2021年にむけた節約プラン情報まとめ

要約ポイント
  • ドコモのアハモ(ahamo)」プランはNTTドコモの低価格帯の新プラン
  • ドコモのアハモ(ahamo)」プランは月額2980円で20GBの利用が可能
  • docomoのサービスならではの良いサービス内容

アハモ(ahamo)とは

  • アハモ(ahamo)とはNTTドコモの低価格プランで月額2980円20GB通信可能なプラン

ドコモが新しく「アハモ(ahamo)」という名前のプランを発表しています。

「ドコモ(docomo)」をもじったそのネーミングセンスに、今後メインに売り出していく価格帯になる可能性があります。

アハモ(ahamo)プラン2890円のサービス内容

気になるのは「2890円」でどんなサービス内容になるか?ですよね。

値段が下がると、サービス品質が落ちるとよく懸念されていましたが、その懸念は値下げをしない良いわけでもあったのかもしれません。

アハモ(ahamo)プラン2890円のサービス内容ですが、ざっとこんな感じとのことです。

  • 通信:20GB
  • 通話:1回あたり5分の国内通話が無料
  • ネットワーク:4G・5G
  • 対応機種:iPhone12シリーズも対応
  • 通信制限:20GBを超えたら最大1Mbpsだが、1GBあたり500円で追加GB可能
  • 事務手数料:無料

通信量は十分な月20GBで、ネットワークは4G回線も新しい5Gも両方利用が可能です。月末たくさん悩まされていた「通信制限」についても規定の20GBを超えたらスピードは最大1Mbpsだが、1GBあたり500円で追加GB可能になっています。

気になるのが電話の料金ですが、通話1回あたり5分の国内通話が無料となっており、NTTのすごさを感じますね。

対応機種は発売されたばかりのiPhone12シリーズも対応しているので高いiPhoneを購入してお金が足りない人はぜひプランの変更をしたいところです。

事務手数料も新規にdocomoと契約する事務手数料、機種変更手数料、MNP転出手数料などがすべて無料となっています。

コストダウンしたから実現

このアハモahamoプランのやすさの理由として、「オンライン窓口・ネットのみで受け付け」というところにありますね。コロナ禍の現況に窓口に並ぶというコストやリスクを避けて、移行できるのが嬉しいです。

💡ここがポイント
さすがドコモ!格安SIMの値段に差がほとんどないところがすごい

アハモはいつから?

新料金プランアハモは新規契約や既存のドコモユーザー誰でも変えることができますが、システムスタートが「2021年3月」からになりそうです。

まとめ

再確認ポイント
  • ドコモのアハモ(ahamo)」プランはNTTドコモの低価格帯の新プラン
  • ドコモのアハモ(ahamo)」プランは月額2980円で20GBの利用が可能
  • docomoのサービスならではの良いサービス内容

 

-ドコモ

© 2024 おかね知識ドットコム Powered by AFFINGER5